0

Message

いまが辛い人へ

メッセージ

メッセージ

辛い考えばかりじゃありません!考え方は必ず二つ以上あります!
辛い、ネガティブな考えに捉われないでください。

JIZOカウンセリングルームはそんな考えが変わるようにサポートします!



あなたは、物事、出来事を
「いつもダメだなど、決めつけてしまう」ことはありませんか。

「良いか悪いかなど白黒をつけないと気が済まない」ということはありませんか。

「こうすべきだ、こうすべきではない」ということはありませんか。

「自分のせいで、自分が原因だから」と考えていませんか。

「絶対そうに違いない」と決めてつけていませんか。

「また、失敗する」など悲観的なことを考えていませんか。

このような考えをしてしまうクセがある人は、一つの考えに固執して、それ以外は考えられなくなってしまうことがよくあります。
これは、こころが弱りやすい考え方なのです。

もし、グルグル考えてしまって落ち込んでいくようでしたら、その考えてしまった理由をはっきりさせましょう。
そうすれば、落ち込み続けるのではなく、次に進むことができます。

その例として。
お花見で桜を見に行った。
ある人は、花を見てきれいだなと思えば、ある人は、人がいっぱいいて落ち着かない、と思うでしょう。
水族館でに行って魚を見ていたら、ある人は、気持ち悪いと思えば、ある人は面白いと思うかもしれないですし、はたまた、美味しそう、と思う人もいるかもしれません。
このように、お花見や水族館で魚をみるという一つの事実に対して、考え方、捉え方はひとそれぞれで、あなたが考えることの一つだけではないんです。

ですから、物事には二つ以上の考え方があるということを分かっていれば、一つの考えで落ち込み、悩むことは少なくなると思います。でも、自分一人ではその考え方から抜け出すことは難しいのも事実です。だから、カウンセリングがあるのです。
JIZOカウンセリングルームでは、あなたのネガティブになってしまう考え方が変わるサポートをしています。

辛くなってしまうのはあなたが悪いわけでも、あなたの考え方が悪いわけでもありません。それまで、意識してこなかった部分でのクセかもしれません。
一人で抱え込むのでなく、“JIZOカウンセリングルーム”で一緒に原因、理由を見つけ一緒に前を向いていきましょう。